セクシュアル・ハラスメント/マタニティ・ハラスメント事例についてのアンケートのお願い

コミュニティ・ユニオン全国交流集会・女性交流会有志よびかけのアンケートへの協力のお願いです。

アンケートの紙版は、『CUNN』69号に同封して本日発送しました。

〈女性ユニオン東京書記長 仁田〉

札幌での全国交流集会の分科会「女性と労働」と女性交流会では、各ユニオンから、セクシュアル・ハラスメント/マタニティ・ハラスメントの事例を出してもらい、行政交渉をしていこうと話し合いました。

お忙しいとは思いますが、添付のアンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

紙版は、CUNN通信69号に同封しています。

添付のアンケート用紙、またはグーグルフォームでも記入できます。
URL: https://forms.gle/kwHGiV3mSRdpQhK48

締切:2月28日

労災保険制度 事業主不服申立制度を止めよう!/労政審労災保険部会・緊急アピール行動への参加のお願い/全国安全センター

本メール通信NO.2234(2022年11月03日)で情報発信し、12月5日のCUNN厚労省・総務省交渉でも中止を求めている労災給付に関する事業主不服申立制度導入の動きが拙速に進められています。

以下、行動要請です。〈全国労働安全衛生センター連絡会議〉

12月16日(金)午前10時より、労政審労災保険部会の会場建物前で、緊急アピール行動を行います。添付ファイルの案内をご確認ください。

なお、現在のところ、厚労省から、労災保険部会の告知が無いため、あくまで開催予定という形にしています。また、会場も未定になっています。

労災保険部会の詳細が分かり次第、情報を更新した訂正版をお送りいたします。とりあえず、添付した予定バージョンにて、皆様にお知らせする次第です。

>こちらからファイルをダウンロードできます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

第35回コミュニティ・ユニオン全国交流集会(熊本)の日程が決まりました

第35回全国交流集会について、12月4日の今期第1回全国運営委員会に連合熊本ユニオンから報告があり、以下、日程、会場が確認されました。

■日時

2023年11月25日(土)~26日(日)

■会場

熊本城ホール内 シビックホール (熊本市内)

取り急ぎ、日程、会場についておしらせします。連合熊本ユニオンのみなさまに感謝いたします。良い集会となるよう力を合わせていきましょう。