韓国ワイパー争議/名古屋ふれあいユニオン

〈名古屋ふれあいユニオン委員長 鶴丸周一郎〉

****************************************************

■韓国ワイパー労働者の闘いにご注目ください!■

****************************************************

今月9日から20日にかけ、デンソーのグループ会社・韓国ワイパーで働いてきた労働者の第三次訪日闘争団が、デンソーやトヨタ自動車に対し問題解決を求める要請行動を行いました。

今回の訪日闘争はトヨタ自動車とデンソーそれぞれの株主総会に合わせて行われたもので、多くの株主にビラを手渡したほか、刈谷や名古屋でも多くの市民に宣伝しました。

ユルトン(律動)をはじめ、闘争団のたたかいには学ぶべきところも多かったです。

以下、事件の注目すべき点などをいくつかあげておきます。

(1)労働協約を無視した清算と解雇

昨年7月、会社は赤字を理由に清算を決定、今年に入り労働者約300人に対し解雇を通知しました。

労働組合と会社は、2021年に結んだ労働協約の中で、清算する時には労働組合との合意が必要であることや雇用を守ることを約束していました。

それにもかかわらず、会社はこの約束を全く無視して会社清算・解雇を強行しようとしています。

(2)警察の介入・衝突

今年3月15日には、会社が工場設備の搬出を強行し、その際には警察権力の介入もありました。

組合員209人が24時間体制で守っている工場に700人以上の警察官が押し寄せ、多くの労働者が負傷し、精神的にも大きなショックを受けました。

(3)組合つぶしの疑い

会社が清算・解雇を強行しようとしている理由は、「組合つぶし」であると当該組合員らは言います。

韓国ワイパーに労働組合ができたのは約5年前で、それ以降、組合は会社に対し、しっかり要求を掲げ、実際に成果を勝ち取ってきました。

この闘う組合をつぶすため、会社は清算に向けた計画を進めていたのではないかとのことです。

(4)今後の予定など

近日中に大詰めの交渉が予定されています。この交渉の内容次第で、組合員はさらに闘争を拡大していきます。

第三次闘争団はいったんここで訪日闘争を終了しますが、今後闘争を拡大する際には、全国の皆さんのご支援をよろしくお願いします。

(5)関連記事

レイバーネット

http://www.labornetjp.org/news/2023/0214waipa

http://www.labornetjp.org/news/2023/0315korea

http://www.labornetjp.org/news/2023/1679186954344staff01

http://www.labornetjp.org/news/2023/0616waipa

玉木代表は発言撤回を/プレカリアートユニオン

物流の2024年問題への対策で、国民民主党の玉木雄一郎代表が大型トラックの高速道路走行の速度規制を時速80キロから100キロにする規制緩和を主張している。

トラック運転手が多く個人加入するプレカリアートユニオン(全国ユニオン)は4月16日、玉木氏に対し「高速道路の安全を脅かしトラックドライバーの心身を危険にさらす発言を撤回して下さい」と訴える意見書を公表した。

意見書は「24年に運送業にも時間外労働の上限規制が適用されるのは、労働者が健康で安全に働けるようにするための施策であるはず。危険を冒してでもスピードを上げるのは本末転倒」と批判。

「3割運べなくなるなら働く人を3割増やそう。人員を確保できるよう長時間労働を是正し基本給を上げよう。過当競争を抑制し、『2024年問題』をともに乗り越えよう」と提案している。

以下、要請文となります。

  •   ※   ※   ※   ※

2023年4月16日
国民民主党代表
玉木雄一郎様

プレカリアートユニオン
執行委員長 清水 直子

運送・運輸支部支部長 美澤 良之
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
ユニオン運動センター内 プレカリアートユニオン

TEL03-6273-0699/FAX03-4335-0971

国民民主党玉木雄一郎代表の「2024年問題」に係る大型トラック速度規制緩和発言への意見書

国民民主党代表の玉木雄一郎氏が、4月4日に自身のTwitterで、【トラックドライバーの時間外労働に960時間の規制が掛かることで物流のうち3割が運べなくなるという「2024年問題」。

その対策の一つとして大型トラックの80km/h規制を100km/hに緩和してはどうでしょうか。東京-大阪間が片道1時間半短縮でもっと物が運べます。車の安全性能も高まっています。】と発言しました。

大型トラックの80km/h規制を100km/hに緩和するのは、危険です。

なぜ大型トラックに80km/h規制が存在するかといえば、制動距離(ブレーキを踏んでから停車するまでの距離)が長く、荷物を積んでいれば、さらに制動距離が伸びるからです。

現在、運送業界は、中小零細運送業者が乱立して、過当競争が進んでいます。このトラックドライバーの就労環境は、大変厳しい状況にあります。特に長距離輸送のドライバーは、長時間過重労働を強いられています。

玉木氏は、高速道路の安全を脅かし、トラックドライバーの心身を危険にさらす発言を撤回してください。私たち現場のドライバーと面談し、トラックドライバーの就労環境について、実態を知ってください。

プレカリアートユニオンは、連合の構成団体である、全国ユニオン(全国コミュニティ・ユニオン連合会)に加盟する、誰でも1人でも加入できる労働組合です。

2012年に結成して以降、運送・運輸会社の長時間過重労働を是正し、固定残業代を悪用するなどして残業代を払わない運送会社に未払い残業代を払わせ(長時間労働と残業代不払いは表裏一体の問題です)、ドライバーの賃金から違法に天引きした商品事故の弁償金を取り戻すなどの取り組みをしてきました。

プレカリアートユニオン運送・運輸支部は、中小運送・運輸会社で働くドライバーで作る支部です。
大型トラックの80km/h規制を100km/hに緩和して、東京-大阪間の片道が1時間半短縮したところで、3割物を多く運べるわけではありません。

2024年に運送業にも時間外労働の上限規制が適用されるのは、労働者が健康に安全に働けるようにするための施策であるはずです。にも関わらず、危険を冒してでもスピードを上げるのは、本末転倒です。

3割運べなくなるなら、働く人を3割増やしましょう。人員を確保できるよう、長時間労働は是正し、基本給を上げましょう。

ドライバーを危険にさらすのではなく、待遇を改善し、運送業界の過当競争を抑制し、物流業界の体質を変えながら、「2024年問題」をともに乗り越えるよう、要請します。

独立系連帯メーデー2023(サウンドデモ)開催します!/東京・新宿/フリーター全般労組

〈フリーター全般労組 藤井秀樹〉

2023年5月6日(土)15:30新宿駅東口広場集合で独立系連帯メーデー2023(サウンドデモ)開催します!ぜひご参加ください♪

■今年もメーデー開催します!!!

DJ出演しますのでよろしくお願いします。 【拡散希望】

独立系連帯メーデー2023 Independent solidarity mayday 2023

★日時 2023年5月6日(土) ★サウンドデモ集合 15:30

★場所 新宿駅東口広場

●主催*独立系連帯メーデー2023実行委員会 ●連絡先 フリーター全般労働組合 union@freeter-union.org